令和7年

新年あけましておめでとうございます。

元旦から毎日正月ならではの遊びをして楽しんでいます。

書初めでは皆様に何枚か書いていただき、ホールの壁に飾りました。

皆様それぞれ味があってとてもいい壁飾りになっています。

こちらは職員お手製のすごろくです。

今年の干支、ヘビの形をしていて1マス1マスにお題があります。

身体を動かしたり、早口言葉を言ったり、じゃんけんしたりと

とても手の込んだすごろくを楽しんでいただきました。

福笑いは周りの利用者様や職員から声援をもらいながら1人1人目鼻口をつけていきました。

個性的な顔ができあがりました。

そして最後にカルタです。

同時に手をついた時はどっちが札を取るか、譲り合ったり、じゃんけんで決めていました。

とても白熱していました。

1月6日から数日かけて初詣に行っているので全行程終了したら、またブログに載せようと思います。

昨年よりも充実した1年になるよう職員一同支援させていただきます。

今年もよろしくお願いいたします。

グループホーム兼清・小規模多機能ケア兼清 職員一同